l不定期日記

2006年1月以降の日記です。

日記のインデックスを作りました。ここからどうぞ。

 

その1 

1.1 メールシステム崩壊。

 どうやら06/09/19付けでJ:COMが「Outbound Port 25 Blocking」規制と言うスパム対策を行なったらしい。おかげでうちのメールシステムがほぼ全滅ですよ。

 ・J:COM接続->RimNetからの送信は「Outbound Port 25 Blocking」規制によって不可。
 ・J:COM->docomoは着信拒否(?)によってデフォルト不可。

 rimnetには一日30〜40もスパムが来るし、公開していないJ:COMあてにもスパムが来る。

 どうしたものか......。

1.2 メール送信に税金をかけて欲しい。

 一通、0.01円少数以下切捨てとかで。これならスパム業者以外に影響でないし多少なりとも税収がアップするのでベストだと思うんだけどなぁ。

その2 

2.1 スーパーローポリモデル

 時間がない。時間がないのでローポリを作ってみた(ほんとに時間ないのか?(^_^;) )。

  サブパッチなし。スムーズアングルを110度ぐらいにしてある。

 上のモデルは330ポリ(四角)。四角ポリゴンだと一部破綻するものがあるので両面ポリゴン化で誤魔化す。こうするとパタ付くけど穴は開かない。三角ポリゴン化でしわになる場合は試してみると良いかも。まぁ、ゲームとかだと両面=ポリゴン2倍の場合が多いけどね。

      ↓ 動かしてみた。

2.2 ホウレン草の胡麻和え

   Flushですよ。

 ごまあぇ、鎖骨が動いていないのが気になる。凄く気になる。鎖骨使おうよー。 

その3 

3.1  もも展

 始まってるねぇ。今回も無理そう...。 

2006/11/9

その1 

1.1 時間が取れない...。

 どんどんどつぼにはまってきたような気がする。

 今週が終わればちょっと楽になる....はず。unRealとかcolmさんCameraプラグインもアップされているんで触って見たいんだけど...... orz

 

1.2 そういえば、もうすぐPS3とWiiの発売だねぇ(アメリカ)。

1.3 なんでこれを使わなかったんだろう?

 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1109/kaigai316.htm nVidiaのG80 

 コスト的にむりか....

1.4 WiiのCMで思うこと。

 絶対インテル入ってる。なんであの音を選んだんだろう?

その2 

2.1 電子ジャーが壊れた。

 電子ジャーが壊れた。と言うかこれって壊れるものなんだ。お釜がさび付いて使えなくなったって話は良く聞くけど...。元々もらい物でしかも5年ぐらい使ってるんで寿命だったんだろう。

 新しい電子ジャーを買おうかと思ったんだが、うちには大きな土鍋があることを思い出した。当分の間これでご飯を作る事にした。

 まず、水加減。ひたひた。強火5分、弱火10分、蒸らし20分。フタは取らない。火を止めるタイミングは音で(ちりちり音がしたら水が完全に蒸発した証拠)。水はそれなりでも何とかなる。

魚沼産 銀シャリ。

 最初はかなりコゲたけど二回目からまぁまぁ。当分、土鍋でご飯を炊くことにしよう。 

2.2 ノートパソコンを買うかどうか迷う。

 ノートのバッテリーが完全に干上がった。もう10分ぐらいしか使えない。バッテリー交換サービスや新規にバッテリーを買うことも考えたのだが、昨今の爆発騒ぎでどうも踏ん切りがつかない。

 かといって今新品を買うのもためらわれる。Vista対応だけでなく0スピンドル対応のマシンが出てくるのを待つべきだと思う。

 そこで、今のマシンと同じものをもう一台中古で買うかどうか悩んでいる。秋葉原だとPhinkPadX22なら5万円ぐらいで売っている。1万2千円でバッテリーを交換のとどっちが得だろう....。

その3 

3.1 キャンプ行ってきた。

 

 結構寒かったけどシェラフカバーのおかげで何とかなった。今度は極寒キャンプに挑戦かなぁ。

 道志でPHSの電波が届かなかった....orz やっぱし、ちょっと東京から離れるとつながりが悪いなぁ。

2006/10/25

その1 

1.1 Adobeのバージョンアップポリシーの改定

 アップグレードは3バージョン限りに変更。明らかに改悪。

 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/23/news017.html ITmedia[Biz.ID]

 正直3バーション以内についていくほど財力ないし、これでAdobeともサヨナラだねぇ。まぁ、今でもPhotoShopとかAEとか使いこなせていないのでバージョンアップする必要性はない気がするけど。

1.2 呪縛から解き放たれた。

 Adobeの良いところはどのバージョンからでもアップグレード出来る安心間だったのになぁ。初期投資は高し、バージョンアップもそれほど安くないし、更に制限もあるんじゃねぇ。

 うちみたいに趣味とたまに仕事に使う程度の場合、バージョンアップの必要性を冷静に考えてみた。

 ・PhotoShopCS -> CSの新機能まったく使ってない。ぶっちゃけ、5.5で十分。もうバージョンアップの必要なし。
 ・AE->3バージョン中にFlashとの連携が上がったらちょっと考える。機能的にはAE3.0でも問題ない。
 ・DreamWeaver->既にバージョン切れ。Blogに移る。5年ぐらい3.0を使ってるけど、まったく問題ない。

 ・FLASH->LWに2Dプラグインを作る。その後、AEで変換。 購入候補からは削除。

対抗ソフト
 SAI->書き味が良い。まだa版。
 GIMP ->GPL、それはそれとして、スクリプト機能は良く出来ている。スクリプターがいれば非常に強力。
 Expression->Flashの対抗馬、マイクロソフト価格なんで3万前後か?もともと、バージョンアップ価格は期待出来ない。
 Anime Studio->Flash関係としてはこっちの方が面白い。かなり欲しい。(でも、いーふろ
 Shake 4.1->MAC用。安売り中、ファイナルバージョンらしい。
 Jahshaka 2.0 ->オープンソースの映像編集・合成ソフト

 こうして考えると本当にAdobeにこだわる必要ないのかも知れない。

その2 

2.1 凄いコア

 上の話を調べていたらこんな記事があった。

  http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0610/24/news013.html GIMPの次世代イメージングコアのデモ

 うーん、うーん、もしかすると自作しているコアを「もっと単純」になるように見直すべきかもしれない。そんなことを考えさせられる記事だ。

 システム的には面白いんだけど、使えるのと面白いのは別なわけで....。

その3 

3.1 時間が無い

 時間ないなー、でも、たまにはモデリングもしたいなぁ。そこでお手軽にかつクォリティの高いモデリングが出来ないか考えてみた。こんな時に活躍するのがLWCADのEngraver/Profilerだ。

  クオリティアップの鍵は無駄な出っ張りと面取りだ!

 ・細かい凹凸やRのついた部分はLWCADのEngraverを使う(リングやRが付いている部分)。
 ・バネはProfilerでラインから作る。ライン生成にはLWCADのSplineを使う。ガイド用の円柱を用意して、スナップさせながら螺旋状の線を作成。後はProfilerでポリゴン化。
 ・角はエッジベベル(ラウンダー)を必ずかける。
 ・Loop選択を使うと更に簡単。

と言う訳でこのぐらいのものでも30分ぐらいで出来た(^_^)/

3.2 マテリアル設定、苦手。

 苦手なので今回少し凝ってみた。Nodeエディタも使ってみたけど相変わらず良く判らんなー。

 ・・・・・・・・・・しまった!なんかものすごく時間がたってる!

 あー、仕事の方がなにも終わってねー。 <(>_<)>

2006/10/18

その1 

1.1 トンネルを抜けたらまたトンネルでした。 

 うーん、おかしいなぁ。楽になるための改造を加えたら余計に判りにくくなっちゃった。早急にデバッグ用のlogingシステムも作らないとダメだな.....。

 というかむちゃくちゃ時間ない。 

1.2 体調不良

 それはそうと、体調不良でした。発熱と悪寒/腹痛が酷く、ほとんど食べ物を受け付けない状態に陥りました。食欲はそれなりにあったんだけど......ちなみに最速ラップタイムは6時間(注1)ぐらい。アイルトンセナもびっくり、

 咳やくしゃみが出なかったんで風邪ではないっぽい。やっぱり食中毒なんだろうか...。拾い食いとかしてないんだけど....。

注1)咀嚼しなければ永久機関になりそうなくらいの速度。

その2 

2.1 日本人、携帯で写真撮りすぎ。

 観光地へいったら日本人ぽい人は携帯で、外国人っぽいひとはカメラで写真を撮っていた。なんか変。

その3 

3.1 バッテリー

 ThinkPadのバッテリーがへたってしまった。まぁ5年も良く持ったものだ。

 なんとかしたいのだが、純正のバッテリーは2万ちかくする。そこで、目をつけたのがバッテリー交換サービスだ。殻を割って中のバッテリーだけ交換するという奴だ。

 いろいろ調べて、まさに持ち込もうとした矢先にソニーのバッテリー問題が......。改造バッテリーじゃなんかあっても保障のの対象外になりそうだしなぁ。さてどうしたものか......

3.2 マウス

 ThinkPadのマウスがぶっ壊れたんで新しくマウスを買った。値段的に手ごろだったんで無線方式にしてみた。

 ケーブルがなくなるメリットよりも、受信機の出っ張りとか充電の手間のデメリットが大きい。正直、大失敗だったよ。 orz

2006/09/25

その1 

1.1 LW9カメラプラグイン2

 ParsContorolCam/OrthoControlCamがバーションアップして、パラメータのアニメートが出来る様になったようです。

 本来は建築パース等のCAD系のカメラですが、こんな感じの歪んだ表現なんかに使用しても良いかも。

 もうちょっとゆがめたほうが良かったかな.....。

colmさんから許可を頂いたんでHPへのリンクです。

ParsContorolCam012.zip&OrthoControlCam012.zip http://colm.jp/plug/

1,2 平行投影

 OrthoControlCamの方も試してみようかと思ったんだけど適当なモデルがなかった。手持ちの背景だと後ろ側を作ってないので、平行投影すると手抜きしてるのがバレちゃうんだよね。(^_^;)>

LWCADの勉強も兼ねて町並みでも作ろうかなぁ。

1.3 .....

 LWCADのEngraverのおかげで無駄に細部を作りこんでいるんだけど、ほとんど目立たないなー。

 ParsContorolCamの本来の使い方を試してみた。

このくらいのクオリティのモデルなら量産できるなぁ。

その2 

2.1 メール不調

 RimNetからメールが送れない.......  orz

 受信は出来るのに、送信しようとするとSMTP接続エラーになる。しかも、Zero3を使うと送れる.....

  送信 受信 備考
JCOM   
RimNet × JCOM->Rimメールサーバ
Zero3 JCOM Mobile->Rimメールサーバ

 なにこれー。なんで送信だけ出来ないのよ。JCOM経由だと送れるんでウィルスソフトやパソコンのせいじゃないと思う。意図的にJCOMからのアクセスを遮断してるとしか思えない。

 でも、携帯(Zero3)だと送れるのが訳判らんなー。

 もうRimNetやめようかなぁ.....。長い間使ってきたので愛着はあるんだけど.....。

2.2 レンタルサーバー

 レンタルサーバーの導入を検討中。この影響でWWWとメールのアドレス変るかも

その3 

3.1 俺、ニッサン車買うよ!ぜったい買うよ!

 http://youtube.com/watch?v=4TH7pR0TCBE 日産のCM 

 えっ!本物は変形しないの???

3.2 Zero3[ES]、その後

 ケースも買ったしティアドロップスタイラスも買っちゃった。無駄使いこれに極まるって感じ。

 

2.3 すもう

 おこぼれが回ってきたので相撲観戦に行ってきた。優勝決定戦だったので盛り上がってた。

 満員御礼

・升席の値段に驚いた(まぁ俺は金を払ってないから良いけど(^_^;))。
・升席の狭さに驚いた。4人入ると身動き取れない感じ。二階の椅子席の方がゆっくり観戦出来そうだ。
・国技というより北アジア及び中央ロシア選手権みたいになっていた。
・みんな座布団投げすぎ。 
・ものすごいお土産で逆にうんざり。持って帰るだけで一苦労でしたよ。

まぁ、(タダなら)たまには良いかもね。

2006/09/12

その1 

1.1 とりあえずリリース

 バージョン番号などの修正はなしで。

 AutomatonTools2.251(2006/09/12)

 今回はLW85のパッチに削除が主な目的です。LW7.5&AutoBakeを必要としないユーザは更新の必要はありません。また、sampleシーンはLW8.Xで作成されています。LW7.5で使用する場合、Automaton変換からやり直してシーンを再構築してください。

1.2 LW7.5だとAutoBakeで問題がでる.....。

 ........ orz 更新<->Bakeの無限ループに陥ってしまう....。

 と言うわけでAutoBaker機能はLW8.X以上のサポートになります。

その2 

2.1 LW9のカメラ その1

 単純にテストしても面白くないので、2Chで企画進行中のカメラ プラグイン ParsContorolCam010.p  http://colm.jp/plug/(許可を頂いたのでリンクを載せます) を使ってみた。

 こ、これは……ハ、ハッタリじゃねぇ……!!!  (Flashですよ)

 うーん、なんとなくヒッチコックになった気分 (^_^)>

2.2 LW9のカメラ その2

 ......なんでLW9純正のぁゃιぃカメラはプレビュー出来ないんだろう.....。

2006/09/11

その1 

1.1 はーちょっと一段落つきそう。

 MoCapに参加してきたよー。

 しかし、やっぱり役者の演技はすごいなぁ。さすがにマネ出来ないよー。CGに当てはめるとモーションの劣化があるのがもったいないねぇ。

1.2 そろそろ

 「動かす」ではなく「演じる」ようにしないと.....。

その2 

2.1 で、(LW9対応)

 とりあえず基本は出来たので後はテストと整理。今回の変更点

 1)(微妙な)インストーラを作った。(注1)
 2)(バグがあるので)LW8.5をサポートから外す。 サポートはLW7.5/LW8.3/LW9.0
 3)修正したサンプルモデル
 4)AutoBakeの正式なサポート&サンプルシーンの公開

 といった感じ。本体のプログラムはまったく触っていないので現在動いている人は更新する必要がないかも。

2.2 これが終わったら

 FootStep関係で変なもん作るかも。

(注1)........ブランチ入力に今気が付いた...... orz

その3 

3.1 秋刀魚

 秋刀魚を食べる。 なんか、秋の気配を感じるなぁ。 

 秋の気配=「秋刀魚味」

 .......まるで食いしん坊キャラだ。 orz

2006/08/29

その1 

1.1 NodeShade

 意外にサンプルがなくて細かいシェーダの仕様が判りませんよ。なるべく早く日本語化して欲しいなぁ。

 お約束のアニメっぽいシェーダをNodeで構築してみた。

SSSを使った方がそれっぽくなるなぁ。

Minnaert(DiffuseShaderなら何でも可)/Color→Gradient でアニメっぽい塗り。

SpotInfo/IncidenceAngle→Gradient で エッジのライン。

SSSは適当(Omegaの使い方がさっぱり?)。

Blinn→Gradientでスペキュラをシャープに。

1.2 しかしだ。

 これ面倒。

その2 

2.1 時間ない。

 だめだ、今週も時間が取れない〜。 せでっくもあるし......
                         ↑ 
                        パスなくした......うわーん、どうしよう。   
                        実家に届いてたよ。一時はどうなることかと.・゚・(つД`)・゚・ よかったー。

その3 

3.1 CEDEC 2006

 そういえばアレですよ。もうこの辺の仕事を5年ぐらいやってるんだけど初めてCEDECに行ったよ。 orz

 まぁ、せっかく行ったんで感想とかー。

 1日目

   ●カプコン、すげぇ。このフレームワークを外販した方が儲かるんじゃないの??
     ストレッチ/速度マップを使用した2.5モーションブラーの改良版
     縮小バッファとMSAAを併用すると良い
     全員が入れた心の突っ込み「3ヶ月でそんなもん作れるかぁ!」
     既に半透明ウィンドウ(注1)が実装されていた。CG系のツールの場合、半透明ウィンドウはトレンドになりそうな気がする。

   ●初めてVistaに触った。ウィンドウの閉じ方とかがMacっぽい(笑)。こっちの半透明ウィンドウはカッコいいが、あまり意味がないような.....。

   ●ジオメトリシェーダ内で頂点を生成出来る。ジオメトリシェーダ内で隣接頂点情報も取れるのでうまくすると面白い物が作れそう。

 2日目

   ●時間通りに終わらない講義って最低。とくに次があるのに10分以上オーバーするな!

   ●CGツールのニュースが少ない。いろんなツールで機能が頭打ちしている気がする。

 3日目

   ●くっ、Adobeめ! もう少し早く出してくれれば...。個別でバージョンアップしちゃったよ。 orz 
    って言うか3つぐらい選べて4割引きとかにしてくれないなかぁ.....。

   ●流体力学。二次完全流体(複素ポテンシャル)の話は「目からうろこ」
     要は1+1+1=3ってことか。

   ●Cellって .....大変そうだなぁ <-スーパー他人ごとモード 

   ●WPF XAMLは意外に使えるかも?

注1)半透明ウィンドウについて
 今後、CGツール上では半透明ウィンドウは必須だと思う。

 ・画面が広く使える。FCurveなどモデルと同時に確認したい場合、半透明が活きる。
 ・OpenGL/DirectXで描画している場合、ハードウェアの半透明を利用すれば描画速度の低下がない。
 ・カッコいい (^_^;) 

 LightWaveもFCurveエディタの半透明化もしくはGLView上にオーバーラップできるようにならないかなぁ。....待ってるより自分で作った方がはやいか....。

注2)本気でどうでも良い話
 ・メモは全てZero3[ES]で取ってみた。.....ATOKの予測変換が恐ろしく邪魔だ。カタカナと英語が打てないよ。
 ・女子大だったのでトイレが...。「トイレでは禁煙」のポスターが笑った。
 ・5分でわかるCRIAudio....なんですかこの萌えは。
 ・沈没フラグ。「この船は大丈夫です!絶対沈みません!!」

3.2 ちょっと思ったこと

 大学のシラバスをWWWに乗っけるの時、検索に引っかからないようにして欲しいなぁ。学術用語で検索するとシラバスばっかり引っかかるよ。

 日本の大学のWWWにはろくな文章がないし、あっても英文ばっかり。これでは本当に興味を持っている学生が集まらないと思う。学会誌を見ないと何を研究してるのかわからないんじゃ仕事してないのと同じだ。詳細はなくても良いけど、概要ぐらいは宣伝する義務があると思う(国立大学は特に)。

 「××先生の授業を受けたいからこの大学を選ぶ」と言った流れを作り出せないと良い人材が出てこないゾ

2006/08/14

その1 

1.1 LW9 コントロールし易くなったParticel

 LW9のパーティクルが良い。リアルタイムで確認出来るのでトライ&エラーがやりやすくなっている。

 FX_Windに追加されたWindMode [Path]を使えば以下の様なイフェクトも簡単に出来る。

親子関係を組んでNullを動かすだけでパスに追随する。

flashです。

レンダリングはPixelDustで。JetStreamFX簡易版といった感じ。軽い&まぁまぁのクオリティ。

......きらきらにしたかったんだけど、テクスチャを変える方法が判らなかったよ....  orz

1,2 HVdeformer

 むずい。とりあえずここからサンプルをダウンロード。後はマニュアルと照らし合わせて設定するしかない。

 http://uncommongrafx.com/examples/HVDeform.zip

 flashです。 とりあえずはそれっぽくなったけど....。

その2 

2.1 AutomatonのLW9対応

 今のところ問題は出ていないのですが、ほったらかしになっていたMuscleBone対応正式版とか問題のあるATAddLockItem.lsの削除等を行なう予定です。 

 .....夏休みの後になりそうですが...(^_^;)>

その3 

3.1 あついー

 今日は暑いなぁ。今住んでいるところは風通しが良いのでクーラー無しでも問題が無いんだけど、今日はツライ。

 人間より先にコンピュータがやばげな匂いを出してきたよ〜。怖いよ〜。扇風機で冷却してるんだけどあんまり意味が無いなぁ。

3,2 あれ、ちょっと涼しくなったぞ。

 .....ぎゃー、雨が降ってきたーーーー。

 フトンがーー。      ヽ(`Д´)ノ 

2006/08/08+9

その1 

1.1 LightWave9導入

 一応、Automatonは大丈夫.....な様な気がする。LW8.5では問題があったRenoveAutomaton/MatchLockItemも動く様になっていた。LW8.5より良いかも。

 今後、サポートは
  LW7.5b
  LW8,3
  LW9.0
 に統一しようかなぁ.....。LW7.5dとLW8.5は排除したいYo

1.2 LW9所感

 ・うぉ、まぶしっ。(アイコンが)
 ・Relativityはちょっと期待はずれ。外側からコントロールする手法がわからないとAutoRig構築には使えないなぁ。AutoRigには組み込めなさそうだけど、ダメダメなExpressionの代わりに活躍しそう....。あと、Dr.シリーズは便利なのでSDK化して欲しいぞ。
 ・Timewarpはカメラ専用のMotionPlugin。ちょっと謎な仕様だが、とりあえずは使える。あまりUIは良くない...。
 ・Visorは何気に便利。
 ・PerticleFXのAnimationPathで演出されたパーティクルが作りやすくなる。
 ・バンプに変位順位が追加されている。これで、モーフ前、モーフ後と言った変位が可能。
 ・Layoutの反応速度は上がっている。たまに重くなる処理があるけど....。
 ・キャトマルだとプレビューが激重。
 ・キャトマルにすると LW8.5では空のオブジェクト扱いになる。
 ・魚眼レンズ面白い。

 ありがちな構図なり勝ちだけど。(^_^;)

 ・LWCADのチュートリアルをかなり忠実にやってみた(8/9)。

 僕にもファンタジーな建物が作れたよ。所要時間は一時間ぐらい。慣れれば15〜20分でこのぐらいのものが作れるようになりそう。

 イイっ ヽ(゚∀゚)ノ 
  LWCADの簡単なTips  
  1) 基本はCurve(Line)ベース。スナップが効くのでポリゴン上にCurve(Line)が引ける。
  2) CurvePrimtiveやコピーを使って基本の外線を描く。その後、CurveToPolyでポリゴン化する。
  3) Curve同士ならBoolean2Dが使える。ポリゴンは無視されるの注意。
  4) ProfilerはCurveをパイプにするツール。HairBladeの様なツール。
  5) Engraverはポリゴンに飾りをつけるツール。

 調査項目

 ・HVDeform HVで作った水滴を変形させるデフォーマー。このプラグイン http://perso.wanadoo.fr/dpont/plugins/Textures.htmと組み合わせることで、水滴の表現が格段に進歩するかも??
 ・PixelDust きらきら系エフェクト用か?
 ・Node編集 使い方はともかく、狙った効果を出すのが難しい。この辺はなれるしかないかも。    

その2 

2.1 LW9の愚痴

 レジストリがむずい。DStormのレジストリは問題なかったんだけど、NewTekのレジストリが失敗する。

 SelectYouerLanguage[Japanese] 「GO」

 -----> GOしない Yo! (´д`;)  さいしょHPにもどるYo....

 なんとなくIEのバージョンくさい問題だったので、別のマシンからレジストリを実行。今度はうまく出来た。

その3 

3.1 今週の[es]

 ・意外に地方でもバリ3である。
 ・しかし、WWW閲覧が驚異的に遅い。 基地局が少ない為、掛け算部分が働いていないような感じ。 GoogleMapは遅くて使えない....。
 ・やっぱり電池が持たない。旅館に泊まるような旅行なら旅館で充電できるけど、キャンプだと辛い...。
 ・電車での2chは暇つぶしに最適。たまにhttpが失敗するけど、駅に着いたタイミングでスレを取れば問題なし。

2006/08/02

その1 

1.1 BBSで指摘のあったSampleモデルの問題を修正しました。

 首と目のスケルゴンが地面と水平で無いとモデルの目が崩れる問題に対処しました。下図中央の様に骨の位置が地面と水平で無い場合、目BoneReset自に位置関係がおかしくなります。この結果目玉が飛び出たり、引っ込んだりする現状が発生していました。

 現状これに対応する為には首と目を地面と水平になるように配置してください(下図、左参照)

 

 今回の修正はサンプルモデルとマニュアルのみの修正です。Pluginダウンロードページ

 注意)LW9対応を8月中旬までに行なう予定です。

1.2 LW9発送メールが来た。

 実家経由だから手元にくるのは来週になりそうだけど。

その2 

2.1 やヴぁい[ES]楽しい。その2。 なにやってんだ俺 orz 編

 PHSには接続している基地局から自分の位置情報を算出することが出来る。ちず丸forWillcomはこれを利用して地図と連動するシステムを作っている。しかしだ、連動した先の使い勝手がいまいちである。GoogleMapに慣れすぎているって言うのもあるけど。

 そこでGoogleMapが活用できないか調べてみた。

 1)W-ZERO3 Monitor

  W-ZERO3 Monitorには計測した結果の位置をブラウザ上で表示する機能がある。使い方以下の通り
  1)回線を切断する。(切断中じゃないと位置情報が取れないみたい)
  2)立ち上げると計測を開始するので、基地局が見つかるまでほっとく(青い文字が表示されればOK)
  3)「現在位置の地図を表示」実行。
  4)WWWが立ち上がりGoolgleMapなどを表示出来る。

  これでちず丸でなくても現在位置情報が取れる。

 2)更なる快適さを求めて

  W-ZERO3 Monitorのデフォルト地図サイトはWiLL Powered by GoogleMapsになっている。これは、

   > 「メニュー」-「設定」-「地図設定」-「利用する地図サービス」

  でサイトを変える事が可能だ。このサイト一覧はMapService.iniというファイルをカスタマイズ出来る。

  http://naokki.com/etc/mt/archives/2006/02/wzero3_monitorn.php 詳細は「なおっきのぶろぐ」を参照。

 3)だんだん暴走をし始めてきた気がする。

  だったら自分専用のサイトを作っちゃえば良いんじゃない? って訳でこんなサイトを作ってみた。

   cgiなら自位置にマーカが付加される。

  http://www.yk.rim.or.jp/~noboyama/map/es/index.html WWWバージョン

  機能としては

    ・自位置表示(http://www.yk.rim.or.jp/~noboyama/map/es/googlemap.cgi経由のみ)
    ・縦横切り替え
    ・自分環境で最大にマップが表示できるように調整 縦:400*400-横:600*280
    ・地名検索
    ・押し難いズームIN/OUTを外部ボタン化

  といったところ。W-ZERO3 Monitorと連携する場合はMapService.ini以下の項目を追加し「利用する地図サービス」をNoboyamaに変更するばよい。

  
[Service7]
Name=Noboyama
URL=http://www.yk.rim.or.jp/~noboyama/map/es/googlemap.cgi?x=>EW2&y=>NW2
        

2.2 妄想が膨らむ

 あと、上記のページに「お店で検索」も付けたいなぁ(だめだったらGoogleMapの「お店で検索」に経度情報を渡すリンクを作成する予定)。

2.3 愚痴 

 1) これで、起動がもーちょっと早ければ完璧なんだけどねぇ。×4にすべきかなぁ。
     ↑
    esMapがあまりにも遅いので、涙ぐましい努力で高速化してみた。実際は変わっていないけど初期起動レスポンスだけ上がった。今はこれで精一杯。・゚・(つД`)・゚・
 2)微妙にRimNetが使えない。GoogleMapの文字コードはUTF-8なんだけど、Rimにはこれに対応したPerl5.6がインストールされていない。おかげで妖しい技を使って経度情報をHtmlに渡す羽目に...。
 なんか久々にFrameSetとかいじりまわしたよ。(-_-;) 

その3 

3.1 [es]のスタイラスを自作してみた。

 ありあわせのものでストラップに付けられるスタイラスを自作した。

 用意するもの
 1) お好みの何も付いていないストラップ
 2)靴下のハンガー(プラスチック製)
 3)削る為のカッター

  微妙にそれっぽいデザインなんだけど....。

 うーん、先が柔らかすぎていまいち使い辛いですよ。やっぱりちゃんとした奴を探してこよう(^_^;)

 ps.サイズさえ気にしなければタブレットペンが最適だなぁ。

3.2 Siggraphが始まってるけど

 あまり大きなニュースは伝わってこないねぇ。

 Max9のアニメーションレイヤーはかなりよさげ。

2006/07/30

その1 

1.1 やヴぁい[ES]楽しい。

インストールしたソフト http://w-zero3.org/ W-ZERO3 2chまとめ Wikiに詳しい情報あり。

 ・EasyDial        ダイヤルアップの接続/切断(ぽけギコが自動でダイアルアップしない為)  
 ・ぽけギコ        2チャンネルビュアー
 ・W-ZERO3 Monitor  電波状況を見ることができるソフト。GoogleMapと連動して現在位置を表示可能。
 ・GSFinder        エクスプローラライクなファイル操作ツール
 ・Battery Monitor    バッテリー残量を表示
 ・tdLaunch4SE      アプリケーション ランチャー こっちに入れ替えるかも。      

その他のTips

 ・OutLookExpressでは同期機能は動かない。MSのばかぁぁぁぁーーー!!! orz
 ・カメラは\Windows\camera.lnkで直接起動する。
 ・オンラインサインアップはデフォルトの状態で行なうこと。こうするとPrinサーバへアクセスする(これは無料っぽい)。あせって自分のプロバイダ設定にするとサインアップが失敗する。
 ・プロバイダが別にある場合は「ネットワークの選択」で新しく接続を作ること。「センタ名称設定」はPrinサーバ専用。
 ・W-ZERO3メールでアカウントを追加した場合、「動作設定」-「次の接続を使用する」に上記のISP名を指定するとPrinサーバと自プロバイダメールを共存させることが出来る。
 ・カーソルキー(中央のジョイスティック上のボタン)の動作は「設定」-「Today」-「カーソルキー」で変更可能。
 ・tdLaunchの設定は「設定」-「Today」-「アイテム」->tdLaunch->「オプション」内で行なう。
 ・Operaでテンキーにスクロールを割り当てる方法。モバイルつれづれ日記より。ActiveSync経由ではうまく動かなかったので強引に設定。

 注意!設定をミスると立ち上がらなくなるらしいので、必ずinput.iniのバックアップを取ること。

 1)\Application Data\Opera\input.iniを\MyDocument\個人用にコピー。
 2)iniをtxtに変更。
 3) [WinCE Application]というセクションを探し、編集。スクロールを5,8に割り当てることで4、5、6、8で十字カーソルの様に動くように変更。

[WinCE Application]
1 = Cycle to previous window 
2 = Go to start 
3 = Cycle to next window 
5 = Page up 
8 = Page down 
7 = Close page 
9 = Show window list 
0 = Go to end 

 4)txtをiniに戻す。GSFinderでコピー、元の階層にペースト。
 5)リセットして確認。
 7)Atok入力を「_1」(数字入力)にしてからオペレーションすると十字キーになる。

その2 

2.1 [ES]のここがお勧め!

 ・何時でもぐぐるさんと一緒の生活が出来る。
 ・ 一応、電車の中からでもWWWにアクセス出来る(ただし、良く切れる)。
 ・Operaを上記の手法でテンキースクロール可能にすると、最強のいもげ環境になる。
 ・WWWが使える。無料で多くのサービスが使える。
   駅すぱーと(Yahoo版)
   W-ZERO3 Monitor+GoogleMapで位置サービス
   雷情報で降雨位置を確認。
   Google検索でグルメ情報やレジャー情報も取り放題。
   もしかすると、プリントアウトしなくてもクーポン代わりになるかも。

   去年の妄想が実現しちゃった感じ。 (2005/10/16日記3.2参照)

2.2 [ES]のダメな点。

 ・Operaは重いのでIEと併用すると良いみたい。うちではIEの画像表示を切って、高速文字専用ブラウザとして使用。
 ・画面がちっちゃい。縦表示だとWWWの文字がほとんど見えない。目が悪い人にはお勧めできない。
 ・Atokがいまいち使い難い。日本語はベストなんだけど、URLなどの英文を入力するのがちょっと....。この辺は慣れか?
 ・電池のもちが悪い。ブラウザを使っていると3〜4時間で電池切れする。調べてみたら003/004は無線LANがあるのでもっとバッテリーが持たないらしい。
 ・設定が難しい。何回かはまった。

2.3 で、結局どーなの?

 はっきり、言っておすすめしません。(^_^;) 

 理由は設定が難しいから。

 しかし、それを突破できるなら最高のモバイル環境が手に入りますよー。 ヽ(°▽、°)ノ

 私は当分[ES]漬けです〜。

その3 

3.1 いつの間にか1G MimiSDカードを買っていた件

 仕事帰りに秋葉を歩いていたら、何時の間にか激安MiniSDカード(AData 1G 3200円)を買っていた。....USBメモリを買うつもりだったんだけど.....。

 まぁ、これでエロビデオ....もとい、自作のAVIチェックを[ES]で行なえるようになるぞ!

 と、喜び勇んで帰ってきたわけだが、スロットに入りませんよ。    orz
 ......もしかして、買ってくるもの間違えた????              orz
 ...................安物買いの銭失いってやつ???????????     orz  

 うわーん、ADataのばかやろーぅ〜。

 とか何とか言いながらMiniSDカードを弄り回していたら、上下に分離できた。.....あー、これってソケットみたいになっているものだったんだ。.......初めて知ったよ。 orz

 そんな、こんなでMiniSDカードは認識できました。

 ps.結局適当なAVIファイルがなくて、エロ動画で動作確認をしたのは秘密だ! 

3.2 すっかり[ES]日記になっている件について。

 まぁ来週からSIGGRAPHなんでそのうち戻るでしょ。(^_^)

3.3 そういえば

 中央線で[ES]使ってる人見たよ。

3.4 モモ展

 モモ展の時期だけど何も画像がない。...そういえば2、3ヶ月モーション作って無い気がする。

3,5 うずうず

 http://blog.livedoor.jp/hayasuda/archives/50305369.html ちず丸ハック情報

2006/07/27

その1 

1.1 [ES]キター。

 いもげバージョン。

1.2 Google Maps for Mobile

 このタイミングでキター!

 http://tb.japan.cnet.com/tb.php/20180527 Google Maps for Mobile

1.3 今日わかったこと。

 ・自分のサイトは問題なく見れる。
 ・GoogleMapも動く。実用的なスピードとはいえないけど。
 ・いもげもOK。
 ・x2のつなぎ放題でもなかなかの速度が出る。

 かなり楽しいぞ、これ。

その2 

2.1 CAT 

 FaceRobotのデモの時にFaceRobotそっちのけでCATの質問してみた。正直なところまったく話が通じないかと思っていたんだけど、そんなことはなかった。事前に社内で買収の話は伝わっていたような感じだった。
 詳細な情報は当然答えてくれなかったので雰囲気から想像すると

 ・長期的な戦略上に乗っ取ってCAT買収
 ・速度的に有利なCATMuscleをFaceRobotに組み込み。
 ・安売りする気はなさそう(Fnd搭載はない?)。

 といった感じ。 

 で、FaceRobotの感想。良いね、終わり。フェラーリが買えそうな値段のソフトの話なんで、ぶっちゃけ関係ないなー。

2.2 フェラーリ買った

 というリッチな人の為のFaceRobotの概要。

 ・優れた操作性。これは特記しても良い。1時間もあれば操作を覚えることが出来そう。
 ・Rig生成とアニメーションの2タイプ用意されている。両方、高い(>_<)。
 ・まるまるXSIアドバンスが入ってる。XSIアドバンス上に構築されているのでXSIアドバンス全ての機能が使える。
 ・操作できるのは首から上のみ。基本は人間だが目と口があるものならそれなりに操作可能。
 ・モデルは多少制限がある(すきまがあってはいけない等)。ただし、支援ツールも容易されているので対応は楽そう。

その3 

3.1 「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。」

 久々にスパムで笑った。どんな設定だよそれ。

 多分定期的に妙な設定でスパムメール送ってくる奴だと思うけど、スパムメールの文面なんか書いてないでラノベ作家になったほうが良いと思うぞ。 

 ところで.......この人死んじゃったのかな。 

2006/07/18

その1 

1.1 えぇぇぇぇ?!

 http://www.catoolkit.com/avid.asp  Avid、CATを完全子会社化

 CATってものすごく高度なツールと言うよりは、デザイナサイドに向いた実用的なツールだと思うんだよね。そういう意味では中の人が流出しなければ良い買い物なのかもしれない。

1.2 SIGGRAPHはこの動きに注目だね。

 もしかするとFnd6.0に簡易CATを詰んでくるかも? この組み合わせが出たらキャラクタアニメーションでは最強だなぁ。

その2 

2.1 キャ〜ラクタラーーーイズ

 MotionBuilderでCharacterizeするとき気合を入れるのって俺だけですか。....そうですか。

2.2 MotionBuilder

 ・・・・・・Standerd買っとけばよかったかも。でも、ライセンスサーバーのごたごたを見るとデッドエンドが近そうだったしなぁ。

その3 

3.1 64Bitパソコン

 仕事先の人が64Bitマシンを使っているんだが気の毒なぐらいに遅い。何でだろう?

2006/07/15

その1 

1.1 予約してきた その1

 [Es]の予約をしてきたよー。7/27に受け取りなのでワクテカですよー。

 これで何時でも何処でも虹裏が....もとい、学術的なページの検索が出来るよー。

1.2 予約してきた その2

 ついでにオークでLW9も予約してきた。

 結局ハガキの関係でWWWからのアップデートが出来ず。実家には届いているみたいだけど取りに行ってる時間がない。ぶっちゃけ、ハガキが来ないとアップデート出来ないならWWWでやる必要無いんじゃないの?

 大体、最終発送が7/6で7/7から受付開始するのも良く判らん。どうせ7月後半から出荷なら、15日のLaunch Party直後からでも問題無いと思うけど。先着順の特典をつけているのに無頓着すぎる。

 これでLWCADが手に入らないなら、先行アップグレードの意味がまったくなよなぁ。9月まで待って、マニュアル付きを買った方が良かったかしらん。

その2 

2.1 LW9SDK情報

 毎度毎度、D-Creationさんの所は情報が早いなぁ。

その3 

3.1 そういえば携帯(PHS)を買うのは実に5年ぶりだ。
3.2 秋葉ヨドバシの中をメイドが歩いていた。多分、メイド喫茶の休み時間とかだと思うけど...。私服じゃないよね?
3.3 勢いで[ES]を買っちゃたけど、自宅で電波が受信できるか不安だ。
3.4 [ES]にGPSを付けたいなぁ。そうすれば藤沢パン屋マップ がBlog化出来そうな気がする。
3.5 基地局情報から位置はいけるのかな?ちょっと調べてみよう。

2006/07/11

その1 

1.1 はがきこねー

 もう、ES買っちゃうぞ!

1.2 やヴぁい

 やばい、零3ES買いそう。どのくらいやばいかと言うとセッション様が出て、予約出来なかった瞬間、無印零3をヤフオクで買いそうなぐらいやばい。やばい、知らないうちにJCOMモバイル(無料)に申し込んでるぐらいやばい。

  そういえば14日に打ち合わせがあるんだよね(注 ES予約受付日 ヨドバシカメラAkibaでデモ有り、予約もあり)。秋葉も通過するんだよねー。

 ..

 ...... もうだめかも。 orz

 ............. とりあえずPocketPC2003を落っことしとこう。 

1.3 そういえば

 Windows Mobile 5.0ってOpenGLってつかえるのかな?
 ......まぁ、多分だめだろうなぁ...。

 はっ! Flash8にレンダリングすればよくね? <-強い電波を受信中。

その2 

2.1 SBR 2006で見つけたsiggraph2006のネタ。

 http://www.siggraph.org/s2006/main.php?f=conference&p=papers 一目でわかるsiggraph2006

 今年のsiggraph2006ちなみに一番興味を引かれたのはこれ

 http://research.microsoft.com/users/kunzhou/
 http://research.microsoft.com/users/kunzhou/publications/2DShape.wmv  2Dアニメーションの効率化。

 五十嵐先生の「うるまでるびペイント」と言い3D/2D混在アニメーションソフトは流行なのかねぇ。 

 2.2 死亡確認!

 .....ここまでやられちゃうと、.きりえ構想はほぼ死に体だなぁ。

   2Dを3DBoneでアニメーションする(flash) 

 まぁコアは細々と作っていくけどね....。

その3 

3.1 ほあたー。

 ちょ、なにこれ。凄い再現率。

 http://www.fujitv.co.jp/events/hokuto2006/3d_mov.asx  北斗の拳 英雄伝 〜台場の章〜

 MoCapの動きが良いね。きっとMoCap役者も北斗の拳の信者に違いない。

 ....表情がもうちょうっと変化してれば完璧だったのに。惜しいなぁ。

2006/07/05

その0 +(07/05)

0.1 でたーー。

 http://www.sharp.co.jp/ws/007sh/index.html W-ZERO3 [es]

 でかっ。写真だと小さく見えるけど、テレビのリモコンぐらいあるぞ。今時こんな携帯ありえねー。
 それに、こういう端末にテンキー要らないよねー。携帯としては大きいし、PDA的には小さい。凄い中途は半端な端末だよねー。

 ....
 ........
 ..................ダメだ。どんなに誤魔化してもこの誘惑には勝てないかもしれん。 W-ZERO3は華麗にスルーした俺だが、今回はやばいかも... orz

0.2 軽くやばい。

 ので、否定的なことを考えよう。

 1)Willcomは料金体系が判り難い。 普通だとどのくらいかかるのかさっぱりわからん。 勉強した。
 2)自宅周辺だけアンテナが無い。自宅からアンテナは見えるけど、仕事部屋の方にはまったくアンテナが無い。マンションの反対側まで電波届くのかな?固定電話を引いてないので自宅全体から電話できないのはかなり問題あり。
  500m以内に5〜6本アンテナが立っている。また、建物内などで影響がある場合、中継器レンタル(月500円程度)も可能。
 3)プロバイダが無い。うちはケーブルなんで別途プロバイダに入る必要がある。......そういえばRimは解約してないから携帯用に変更できるな。いかん、建設的な意見を出してどうする。
 4)正直、携帯番号ポータビリティになったら携帯を買い換えるつもりだったんだよね(今時ありえない携帯の図 2004/05/28の日記参照)。......でも、もともとWillcomならポータビリティ関係ないのでこの際買い換えて.....いかん、いかん、このままでは、いかん! ヽ(`Д´)ノ

   W-ZERO3 [es] シミュレータ wwwwww 

 QWERTYキーボードシミュ <- 馬鹿だ。限りなく馬鹿

 まぁ、普通に買えるようになるまで2ヶ月ぐらいかかりそうだからゆっくり考えよっと。

0.3 あ、LightWave9も出てる。

 やっぱvue5は無理なのか.....。レンダラ周りはかなり良くなったみたいだし、LWCADもちょっと興味あるのでアップしとこうかなぁ。

 それに金が有ると[es]を衝動買いしてしまいそうで危険だ。

その1 

1.1 ローポリのテクニック

 NormalMapを使うと視線方向のポリゴンのクオリティは高いが、視線と垂直方向(エッジ部分)はあまり見栄えがしない(日記2005/05/19参照)。このクオリティギャップが大きく出てしまうのが円筒形の物体だ。筒の部分はシェーディングで、フタの部分はNormalMapでクオリティが保てるが、エッジの部分はボロが出る。

 これを解決するTipが以下のページのテクニックだ。エッジ問題を半透明ポリゴンのフタで解決している。

 2ch(ローポリスレ □4 スレより) ローポリテクニック。 半透明ポリゴンを使ったテクニック。Softimageの話だがどのツールでも適応可能。

 この中で問題になるのが半透明の扱いだ。ゲーム等のZバッファを使ったリアルタイム描画で半透明(αブレンド)は鬼門だ。これは描画順序によって描画されない部分が出来てしまうためだ。

 半透明問題が顕著に出るのが十字木と呼ばれる木の描画だ。

  赤と青が重なってしまう部分がポリゴンソートだと描画されない。このような場合は十字の真ん中でポリゴン分割するなどの工夫が必要。

 「半透明問題を避けるためにポリゴン単位でソートを行なって描画する必要がある。ソートをすれば速度低下が避けられない」と、プログラマは口をそろえて言うが半分はうそだ(注1)。プログラマは実は半透明を使って欲しくないのだ。その理由を上げると

  1.本当に全てのものに対してソートを行なうとZバッファを使う意味がない。その結果速度がもの凄く遅くなる。
  2.半透明が大量にあると描画速度が遅くなる。(見えないポリゴンを大量に書かなくてはいけない為)
  3.禁止しないとデザイナはありとあらゆるところで半透明を使う。

 特に3番の問題は顕著だ。クオリティアップの為と使用して上記十字木問題と同じような半透明を多用する(Ex.髪の毛、飾り)。この結果、最終モデルの段階で表示速度が低下し、プログラマが徹夜で高速化する羽目になるのだ(注2)。

 半透明を積極的に使用したければ、デザイナサイドが一歩ロジックに踏み込んでやればよい。下記の様な提案と話合いによって解決する。

  1.ソートはオブジェクト単位になるように工夫する。
  2.オブジェクト内部で重複(十字木)問題がおきないようにデザインする。
  3.半透明部分が大きくならないようにデザインする。半透明が大きくなる場合はポリゴン分割も考える。
  4.αブレンド(綺麗に抜ける方法)とαテスト(ピクセル単位だが描画順に依存しない)をうまく組み合わせる。
  5.αテストでも問題がおきない用にテクスチャを工夫する。αテストではピクセル単位になるためなるべくピクセルが目立たないようにUVを切る。
  6.半透明部分と通常描画部分を分離しておく。プログラマには別々に描画(通常&αテスト->半透明)するように提案する。
  7.デザイン段階でプログラマと相談する。

 改めて言うけど半透明をうまく使うのはデザイナの責任です。ちゃんとモデルの設計しましょう!

注1)半透明を正確に描画する為にはソートが必要になるのは本当。ただ、ピクセル単位でソートしないと問題が解決しないことが多い。これらの半透明問題に関してはいろいろな解決策が考えられている。しかし、どれも速度的にゲームでの使用は難しい。

注2)髪の毛など十字木問題を大量に作って、「この角度だと抜けない。CGツールでレンダリングすれば問題ないのでプログラムで何とかしろ。」と言う。レイトレと違うんだから無理だってば。

注3)この辺の問題に関しては一瞬のうちに周回遅れになる可能性があるので注意すること。あれ?こんなの初めて見た。マジで周回遅れ?  てへ、リンクまちがえてた。アンチエイリアスカバレッジ+αテストっぽい。CRYエンジンの密林表現もこれを使っているっぽい。

その2 

2.1 endorphin

 産業バーチャルリアリティ展でendorphinを見てきた。<-かたが赤いけど気にするな。

 http://www.naturalmotion.com/pages/news.htm

 かなり高度なモーション生成が出来るので、来年あたりにはMotionBuilderの対抗馬になるかもしれない。

 ただのやられメカじゃなかったよ。

その3 

3.1 知らないのに知ってる

 LWグラフ編集のビヘイビアの機能を今日はじめて知った。あぁ、ループするモーションとかこれを使えば楽に出来たのか。

  

 しかし、この機能知らないはずなのに、知っている気がする。

 .......そういえばFCurveを作った時に実装した気が.....(-_-;) あれはここに繋がってたのか....orz

3.2 死亡確認(王大人)

 ・WinFS    あーやっぱり。しかし、データベースストレージは軒並み失敗するねぇ。
 ・ビルゲイツ いや、生きてるって。後釜はレイ・オジーか....。ノーツの遺伝子がMSを制するのか。
 ・HD DVD   うーん、この値段で、HD DVD再生専用機で読めない録画...。誰が買うんだ?
 ・ブラジル  この面子で負けるとは....。 それよりも俺的優勝候補だったアルゼンチンが orz

 まぁ、ワンターレンの確認はあてにならんから、そのうち復活するのがいてもおかしくはないけど。

200X年X月の日記へ